31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長崎市議会 2020-03-10 2020-03-10 長崎市:令和2年建設水道委員会 本文

これは下から4番目の固定資産除却費東部下水処理場中央監視制御設備改築工事に伴う既存設備除却が生じることに伴いまして1億7,400万円の増となるものの、下から3番目の企業債利息企業債残高の減少に伴い1億5,665万7,000円の減となったことや、中ほどの修繕費でございますが東部下水処理場修繕費が減となったことなどに伴いまして8,878万円の減となったことなどによるものでございます。  

長崎市議会 2019-03-12 2019-03-12 長崎市:平成31年総務委員会 本文

なお、既存機種は複数の系統を1台で管理する機種ですが、更新で入れ替える新型機種は1系統を1台で管理するため、記載のとおり既存設備3台を撤去し、5台を新設することになります。次に、(2)硬水軟化装置更新工事420万円でございます。総合プール硬水である井戸水プールの水として使用しておりますが、井戸水にはマグネシウムやカルシウムなどの不純物が含まれております。

長崎市議会 2019-02-27 2019-02-27 長崎市:平成31年第1回定例会(3日目) 本文

滑石地区老人デイサービスセンターは、平成18年に公設のデイサービスを廃止した後、施設有効活用のため民間デイサービス事業者無償貸し付けを行ってまいりましたが、ボイラー老朽化など既存設備をそのまま利用することが難しくなってきたことから、2020年3月末で貸し付けを終了することといたしております。  

長崎市議会 2018-09-14 2018-09-14 長崎市:平成30年環境経済委員会 本文

しかし、今回いすゞやまとエンジンの撤退により、住友重機械製ギヤードモーターを使用することになり、この場合も右側の赤の破線で囲った部分既存設備を利用することができないと、これにつなごうかというふうなことの計画ができないということでございましたので、左側の赤の破線で囲った原動滑車との接続部分を含めた、黄色で示しております新たな設備、下からディーゼルエンジンの発電機制御盤あとギヤードモーター、これを

長崎市議会 2017-03-08 2017-03-08 長崎市:平成29年教育厚生委員会 本文

平成27年2月9日には、次の契約更新に当たりまして対象となる5法人を対象説明会を開催しておりますが、空調設備ボイラー老朽化など、既存設備有効活用が難しくなってきましたことから、契約条件を変更したい旨のご説明をいたしております。その変更内容は、1点目が契約期間平成32年3月までの5年間で終了することといたしまして、更新をしないこと。

長崎市議会 2016-03-07 2016-03-07 長崎市:平成28年環境経済委員会 本文

(2)空調設備改修工事ですが、ボイラー冷房専用チラー重油地下タンクなどの既存設備撤去と、新しい空調設備設置及び電気設備工事でございます。  (3)基礎くい引き抜き工事ですが、本市場内は地盤を強化する目的で構造物の下にくいが埋め込んでありますが、構造物が取り除かれた場合には、このくいは廃棄物となりますので、法の規定に基づきまして、撤去することとなります。

長崎市議会 2016-03-07 2016-03-07 長崎市:平成28年建設水道委員会 本文

消費税及び地方消費税が、資本的支出建設改良費の増に伴う仮払消費税の増により1億1,145万4,000円の減、上から6段目の修繕費が、浄水場整備工事が減となったことにより7,448万4,000円の減となったものの、下から5段目の減価償却費が、南部地区配水施設整備事業の完成など、施設供用開始により1億1,022万6,000円の増、その下の固定資産除却費が、東長崎浄水場中央監視装置更新工事による既存設備

長崎市議会 2015-10-22 2015-10-22 長崎市:平成27年環境経済委員会 本文

このうち、69ページの文化施設整備事業費におけるブリックホールの工事費517万8,600円につきましては、館内の電話交換機老朽化に伴う構内電話設備改修工事を実施したもの、備品購入費644万7,600円につきましては、音響設備の中枢であるミキサー卓について、国際会議場既存設備経年変化による性能劣化に伴い、機器更新を行ったものでございます。  

諫早市議会 2014-09-04 平成26年第3回(9月)定例会(第4日目)  本文

このため、第1次整備として、諫早地域防災行政無線整備するとともに、各支所地域既存設備を生かしつつ、全市域制御統合し、さらにコミュニティFMメール等多様化を図り、もって災害に強いまちづくりを推進する。  また、第1次整備後、各支所地域既存設備は第2次整備で行うとして、平成26年度より諫早市全域防災行政無線供用開始をいたしました。

諫早市議会 2013-09-05 平成25年第5回(9月)定例会(第5日目)  本文

頻発する集中豪雨、地震、津波、竜巻等災害情報国民保護情報住民避難のために伝達する手段の強化が急務となっており、未整備である諫早地域防災行政無線整備し、各支所地域既存設備を生かしつつ、全市域制御統合し、災害時における情報伝達機能強化多様化を図り、災害に強いまちづくりを推進するための整備で、第1次整備後、第2次として各支所地域既存設備の再検討を行うように計画をされております。  

諫早市議会 2013-06-01 平成25年第4回(6月)定例会(第1日目)  本文

平成25年度は、同報防災行政無線諫早地域への新規整備支所地域既存設備との制御統合による本庁舎からの一斉同報及びコミュニティーFM局メールとのシステム連携などを可能とする整備事業に取り組み、平成26年度早期の供用開始を目指しているところであり、総合的な防災体制整備を図ってまいります。  

  • 1
  • 2